グランドサークルの中でも人気スポットであるホースシューベンドへ行ってきました。
もうね、景色がすごいんですよ。
しかも無料でこの絶景が見られるなんて地球って素晴らしいなと思いました。
一生思い出に刻み込まれること間違いなしの景色です。
ホースシューベンドの絶景
コロラド川が岸壁を削って、馬蹄の形のものすごい高さの崖を作り出しています。人気スポットだけあって観光客もすごく多いです。
下のコロラド川を見ると豆粒のようなラフティングボートがいくつも浮かんで川下りをしています。
コロラド川のラフティングは非常にアメリカ人に人気のようです。
中には1週間くらいキャンプしながら川下りするツアーもあるそうですよ。
最初は楽しそうですが、同じ崖ばかり見て飽きないのかな?と個人的には考えてしまいますが。
日本人の旅行者には下記なんかがいいんじゃないかと思います。高いですが。
▶︎グランドキャニオン遊覧飛行 & コロラド川ラフティングツアー <昼食付/英語ガイド>
ホースシューベンドで死亡事故は起きないの?

これだけの高さがあって、私も含めて皆んな崖の近くでカッコつけておもいおもいのポーズで写真を撮ってるわけですから、転落事故・死亡事故が起きそうだなと思いますよね。
実際に何回か転落死亡事故は起きています。
ホーシュシューベンドには、落ちても自己責任ということで柵などは一切ありません。
柵ができたらこの絶景の景観は大幅に損なわれると思います。
くれぐれも足を滑らせないようにふざけすぎには注意すべきですね。
というか、崖の端っこまで行くと怖すぎて足が震えますけれどね。
自撮り棒を持っていくとインスタ映えするカッコいい写真が撮影できると思いますよ。

YIEASY 自撮り棒 セルカ棒 スマホ 有線 折りたたみ 伸縮自在 シャッターボタン付き 携?便利 iPhone/Android対応 アルミ合金 (ブラック) (?)
- 出版社/メーカー: YIEASY
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
夏場の気温は高い
夏場の気温は高くなります。冬は逆に冷えますね。参考までに現在のホースシューベンドの気温を埋め込んでおきます。
この地方一帯は日差しが非常に強いですので、帽子・サングラスそして日焼け止めは必須だと思います。
日焼け止めもSPFの高いものを用いる方がいいですね。

- 出版社/メーカー: 資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
駐車場から少し歩きますし、日陰などは全くありません。
水も持って行ったほうがいいです。
私は食料品店でミネラルウォーターを箱買いしてレンタカーのクーラーボックスに入れてグランドサークルを回っていましたよ。
駐車場の場所
駐車場は無料です。
車がたくさん止まっているので一発で分かります。
降りたら皆んなが歩いている方向へ一緒に行けば大丈夫ですよ。
個人で行くならレンタカーが便利

ラスベガスを起点にしてレンタカーでグランドサークルを回るのはめちゃくちゃ面白いですね。
私はオープンカーのマスタングを借りて回っていました。
下記の予約サイトはレンタカー各社を一括で比較できる予約サイトです。
最安値が分かるので便利ですよ。
ホースシューベンドのあるペイジの町の周りには、アンテロープキャニオンやレイクパウエルなど見所が非常に多いです。
好きなところに気ままに行くにはレンタカーがおすすめ。
ホースシューベンドへのツアー
運転に自信がない人はツアーを利用するのが便利です。移動距離が結構長いのでツアーは自分で運転するより、かなり楽だと思いますよ。
たいていのグランドサークルを回るツアーにはこのホースシューベントが組み込まれています。
日帰りツアー
ラスベガスのホテルをスタートして、日帰りのツアーもあります。しかし、距離が長いので日帰りは結構慌ただしいです。
日帰りならこのツアーが人気。口コミも見れます。
▶︎アンテロープ&ホースシューベンド日帰り観光ツアー アッパー&ローワーキャニオン両方制覇!<昼食/日本語ガイド>
グランドキャニオンとのセットもありますよ。1日でこれだけ行けるのはすごい。
▶︎陸路で行く 3大絶景日帰りツアー!グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&ホースシューベンド<昼食付き/日本語ガイド>
1泊2日のホースシューベンドツアー
日程に余裕がない場合は仕方ありませんが、最低でも1泊2日のツアーに参加したいですね。ホテルもガイドさんもついていますから分かりやすい料金で安心ですよ。
下記にホースシューベンドに立ち寄るグランドサークルのツアーを集めておきました。
▶︎グランドサークル5ヶ所巡り1泊2日 グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ&モニュメントバレー&ホースシューベント弾丸ツアー <昼食1回/日本語>
下記は上記と同じ1泊2日のツアーですが、モニュメントバレーのめちゃ景色がいいザ・ビューホテルっていうホテルに泊まれるツアーです。
ここ、僕も行きましたが朝日がヤバいです。
▶︎グランドサークル1泊2日 グランドキャニオン&アンテロープ&モニュメントバレー&ホースシューベント観光ツアー ザ・ビューホテル宿泊可能!<日本語>
2泊3日のツアー
時間と金に余裕があるなら、僕みたいに2〜4泊くらいしてグランドサークルを回ることをおすすめします。ここまで来て、ほぼ車の中で過ごすなんてもったいないです。
人生は豪華に行きましょう!
▶︎グランドサークル7ヶ所巡り2泊3日 グランドキャニオン&セドナ&アンテロープ&モニュメントバレー&ブライスキャニオン&ザイオン 弾丸ツアー <昼食1回/日本語>
4泊5日のツアー
4泊5日の豪華ツアー。せっかくアメリカまで行くんですからこれくらい満喫したいものです。
グランドサークル4泊5日 グランドキャニオン&モニュメントバレー&アンテロープ&アーチーズ&ブライス&ザイオン観光ツアー<日本語ガイド>
5泊6日のツアー
なんとグランドサークル5泊6日のツアーも。すごいね!グランドサークル5泊6日 13大自然公園 完全制覇欲張りツアー!<日本語ガイド/4月~10月>
日本人はあまり行きませんが近くのレイクパウエルも面白いですよ。
www.tabinoblog.com
グランドサークルなどの国立公園を回る上で地球の歩き方はとても参考になります。

B13 地球の歩き方 アメリカの国立公園 2017~2018
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2017/03/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る