愛媛県松山市の「大街道」駅の近くにドン・キホーテ松山大街道店がオープンします!売り場は1階部分と地下1階部分の2フロア、売場面積は2,306㎡で、 伊予鉄道「大街道」駅より徒歩 約5分とアクセスも抜群!駐車台数も292台と多いので車での買い物にも便利…
西尾市のピアゴ吉良店が閉店後改装してドンキ化しました。 この記事では新しく生まれ変わってオープンするドンキホーテとはどんな店なのかやドンキで買い物する際に絶対役立つお得な情報をシェアしていきたいと思います。 ▶︎▶︎作るだけで最大5000ポイントも…
2020年の春頃から長久手市 ・日進市の一部でもUber Eats (ウーバーイーツ)が利用できるようになりました。今の所、長久手の対応エリアは藤が丘の東側の辺り、日進市の対応エリアも名東区よりの一部ですが、利用状況次第では今後広がっていくことが予想でき…
毎年解禁日になると話題を集めるボジョレーヌーヴォー。 フランス南部ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で作られた新酒のワインを、今年こそはぜひとも飲んでみたいと思っている方も多いのではないでしょうか??ボジョレーヌーヴォー2020の解禁日は11月19日…
ROLEX、HUBLOT、OMEGAなど人気のブランド腕時計を月額制でレンタルする日本初のサービスです。 公式サイトからレンタルしたい商品を選択して会員登録が完了すると希望の時計を郵送で届けてくれます。返却も郵送でできます。実際にKARITOKEを使ってみた口コミ…
沖縄土産を通販を利用して購入してみました。 予算は5000円くらい。 今回沖縄のお土産を購入するのに用いた通販サイトはJTBショッピングです。JTBショッピングは5400円以上で送料無料お土産通販サイトで沖縄土産を購入するときに気になるのが送料ですよね。 …
JTBショッピングでハワイのお土産を1万円分購入してみました。そのときの口コミをみなさんとシェアしたいと思います。 親戚、義親、上司、職場でのバラマキ土産. . .お土産選びって悩みますよね。 でもJTBショッピングは日本人に人気のハワイ土産のラインナ…
エミレーツ航空はアラブ首長国連邦の航空会社。 265以上の航空機を所有しており、ドバイを中心に世界中の80か国、155以上の都市に就航しています。 ドバイからは6大陸へ飛行機が出ているというので、驚きですね。1985年から歴史がスタートした航空会社ですが…
シンガポールのフラッグ・キャリアの航空会社で設立は1947年。 航空会社の中ではダントツで評判がいいです。トリップアドバイザーの2019トラベラーズチョイス アワード航空会社部門でも、1位に君臨しています。 ちなみに2位はカタール航空、3位はエバー航空…
韓国の激安LCC(格安航空会社)であるティーウェイ航空。 もともとは韓星航空という名前でしたが、2010年にティーウェイ航空へと名前を変更しました。関空や名古屋のセントレアから韓国のソウル・済州やグアムに行く際に利用したいと考えている方も多いと思…
昨年秋、家族4人でグアム旅行に行きました。グアムに到着して初めに思ったことは、とにかく湿気がすごい!日本以上に蒸し暑い!ということです。 日本もまだ暑い時期だったのでグアムもそれなりに暑く湿気もあるのだろうと思っていましたが、想像を超えた湿…
スリランカ航空の機内食写真は成田〜コロンボのフライトでの機内食です。味がしっかりしていて美味しかったです。スリランカカレーと日本食が選択できました。 カレーは機内食とは思えないほどに美味しかったです。 スパイスの香りもしました。ベジタリアン…
エバー航空は台湾の航空会社で、1989年に設立と比較的歴史は浅いものの、エバー航空の保有する機材は70機以上、航路拠点はアジア、オセアニア、ヨーロッパ、北米といった四大陸の60以上の都市に展開しており世界戦略的に活動している航空会社です。エバー航…
チャイナエアライン(中華航空)は台湾を代表する航空会社です。 設立は1959年で、従業員数は12,000人以上の航空会社。 航空連合はデルタ航空と同じスカイチームです。29の国または地域の156都市(2018年9月30日時点)に路線を展開しているので、これから利…
マレーシアのペナン島に行きました。 ペナン島はイギリス植民地時代があったので、当時のイギリス調の建物に加えてマレーシア現地の文化、商売上手の中国人とインド人の文化が混ざった雰囲気があり、日本と違う街の雰囲気を味わいながらの散策にぴったりでし…