ホワイトハウスの観光に行ってきました。
警備はパトカーが停まっていて、警察官が2人程度と警備は割と手薄いのかな??
もちろん重要な出来事がある日はより一層厳重になるのでしょうが、とある土曜日の朝の警備は割とゆるかったです。
柵越しにしか写真は撮ることができませんが、多くの観光客が詰め掛けています。
アメリカ人にもかなり人気のスポットです。
ホワイトハウスの観光は写真撮るだけなら10分
見るだけなら10分程度で飽きてしまうホワイトハウス。
ここに行ったからといってやることは写真撮るくらいしかありません。
ホワイトハウスには132の部屋があるそうです。
どうりでかなり大きいわけですね。
大統領の住居は2階だそうです。
ホワイトハウスの見学は可能?
テロ対策の影響により過去には割と簡単に見学できたホワイトハウスも一般人が中に入ることは至難の業。
在アメリカ合衆国日本国大使のページにはこんな文章がありました。
「ホワイトハウス見学ツアーについて,同ホームページには,外国籍者(米国籍以外)が見学を希望する場合は,ワシントンに所在する自国の大使館へ問い合わせるよう案内がありますが,当館ではホワイトハウスの見学の申請を受け付けておりません。 」
そうなんだ…。
しかし、こんな文言も在アメリカ合衆国日本国大使館のホームページにはありました。
「一方,ホワイトハウスへの見学ツアーとは異なりますが,ホワイトハウスビジターセンターは,予約なしで入館することができます。」
なるほど。
とりあえずホワイトハウスに来たらビジターセンターに行けばなんとなく雰囲気は味わえそうですね。
ここにはいろいろなホワイトハウスに関する資料が展示されていて、ちょっとした博物館になっているようです。
ホワイトハウスの場所・行き方
地下鉄はブルーかオレンジのFarragut Westという駅が近いです。
ワシントン記念塔も近いので合わせて観光するのがオススメです。
ワシントン記念塔も登らずに写真を撮るだけでしたらささっと見学できます。
ワシントンには乗り放題の観光バスが巡回しており多くの観光客が利用しています。
好きなところで乗ったり降りたりできるので便利です。
地下鉄よりも景色が良いのでこちらの方が楽しいと思います。
屋上がオープンのバスで見晴らしがとてもいいです。
24時間パスと48時間パスがあります。
日本語で予約できますよ。
▶︎【乗り降り自由観光バス】ワシントンDC観光 バスチケット<24・48時間・ナイトパス/無料Wi-Fi付>
ホワイトハウスが見れる1日・半日ツアー
ホワイトハウスで滞在時間があまりない方は車窓から見るツアーがおすすめです。
どうせ写真撮って終わりといった感じのスポットですので、車窓からでも十分かもしれません。
下記の1日間の日本語ツアーはワシントンDCの観光名所をスピーディーに回れるので人気があります。
▶︎▶︎首都ワシントンDCの見どころ網羅!市内観光1日観光ツアー<日本語ガイド>
まじで時間がないという人には半日ツアーがおすすめ。料金も55ドル程度と半額くらいになります。
もちろんホワイトハウスもみれますよ。
日本語ガイドと一緒だといろいろな説明も聞けますね。
ライトアップされたDCの観光スポットをまわるナイトツアーも近年かなり人気とのこと。
セグウェイでホワイトハウスに行くツアー
近未来的な乗り物セグウェイでホワイトハウスに行くツアーもあります。
普通に歩いてみるよりもかなり楽しそうですね。
私は乗ったことがありませんが操作はかなり簡単で、初めてでも数分で乗れるようになるそうです。
歩かなくていいので疲れなさそうでいいですね。
地球の歩き方にはワシントン観光に役に立つ情報やホワイトハウスの歴史なども書かれており旅に非常に役立ちます。
コメント