みんなタイのホアヒン日本じゃあんまり知名度ですね。
ホアヒンは古くからタイ王室の由緒正しい避暑地として知られている場所で、タイでは人気の海沿いのスポット。
タイではファランと呼ばれる西洋人たちも多く訪れ、別荘を持っている人も多い人気観光地なのです。
ビーチリゾートと言えばビーチリゾートなのですが、パタヤの様にワイワイガヤガヤとナイトライフをエンジョイするよりはのんびり読書しながら過ごすリゾートでしょうか。
マリンスポーツ等はほとんど無いに等しいですし、海もプーケットのように青い海ではありません。
落ち着いた雰囲気がホアヒンの魅力です。そのせいか欧米人は60歳を超えてリタイアした人たちが多いです。
両親がバンコクのコンドミニアムに1ヶ月滞在していたので、僕もちょっと様子を見にタイに行くことになりました。
バンコクから離れていないようだったので、ちょっとショートトリップしようということになり、2泊3日でバンコクからホアヒンまで行ってきました。
スワンナプーム国際空港からホアヒンまでの行き方

Bell Travel Serviceという会社がホアヒンまでのバスを運行しているので利用しました。
1階の Gate no. 8にHUAHINと表示されているカウンターがあります。
Bell Travel Serviceのサイトでネット予約していきました。
下記Bell Travel Serviceのページで予約できます。FromをAirportにToをHua-Hinで選んでください。
結構チケットは無くなりますのでお早めにどうぞ。
https://ticket.belltravelservice.com/customer/Webhome
1日に7回空港からバスは出ています。
07:30 / 09:30 / 11:30 / 13:30 / 15:30 / 17:30 / 19:30 発です。
料金は一人 274 THBです。日本円だと1000円程ですね。
(2016/11/05現在)
↓最新情報はこちら
Public Bus | Bell Travel Service
バスはVIPバス。座席も大きくゆったりとしていて非常に快適です。
ホアヒンまでは約3時間。
ミネラルウォーターがサービスで付いています。トイレ付のバスですが、途中休憩もありましたよ。
ちなみにBell Travel Serviceのカウンターの近くにわりと大きいフードコートがあり、そこで腹ごしらえをしてからバスに乗りました。
ホアヒンのバスターミナルに着くとすっかり夜です。
今回ホテルのシャトルバスを予約してなかったのでタクシーで行くことに。
タクシーはピックアップを改造したソンテウライクなタクシー1台のみ。
ホテルまで交渉するも、遠いからといって結構ぼられた感あり。
でも、夜も更けていたので選択の余地はなく乗ったけど、確かに遠かったです。
知らない土地ではタクシーがちゃんと正しい道を不安になる時がありますが、Google mapをスマホに表示させておけば、ちゃんと目的地に向かっているかどうかが分かるので安心です。
タイのタクシーは目的地を知らないのに、知ってるとか言ってとりあえず乗せて走ることが多々ありますからね。
バンコクからホアヒンへのもっと楽な行き方は貸切送迎タクシー?
今回私が乗ったVIPバスなどを利用するのもかなり楽なのですが、もっと自由度が高く快適な状態でホアヒンに行きたいという人にはスワンナプーム国際空港からホアヒンまでのバンをチャーターするのもおすすめ。
車はでっかいハイエースで快適ですし、ゴルフバックも載ります。
日本語ガイド付きなのでホテル又は空港でチェックイン手続きもお手伝いしてくれます。
貸切で8人まで乗れるので家族連れやグループはこちらの方が気楽かもしれないですね。
空港送迎は到着時間に合わせてお迎えしてくれるので、タイ旅行初心者や夜中到着でも安心できますし、専用車対応だから空港で他の人を待つ必要がないのもいいですね。
毎日運行しているのもGOOD。
▶︎ホアヒン〜スワンナプーム空港間チャーター送迎 【最新の料金】
▶︎ホアヒンでおすすめのプライベートプール付きヴィラ・ホテル ロータス ヴィラズ & リゾート ホアヒン(Lotus Villas & Resort Hua Hin)