どうも、約1ヶ月かけてアメリカ横断してきた私です。
ホテルや航空券を予約サイトとして有名なエクスペディア。
知名度は高いですよね。
テレビCMや旅行雑誌なので見かけるけれど、実際にはまだ利用したことがないという方も多いと思います。
なんとなくアメリカ発の予約サイトということでヤバそう…。なんて考えている人も多いのでは?
安すぎて不安なんて声も聞こえてきますね。
実際にアメリカ横断でホテルやモーテルをエクスペディアで予約しまくった私がエクスペディアのリアルな感想をぶっちゃけていきたいと思います!
- エクスペディアの評判は悪い?
- 普通に良かったよ。エクスペディア
- タイのプライベートプール付きヴィラを予約したことも
- マレーシア行きの海外航空券も予約してみた
- エクスペディアの良いところ
- 返金処理はどのようにされるか
- みんなの口コミ
- エクスペディアの総評
- 国内旅行なら
エクスペディアの評判は悪い?

グーグルやヤフーの検索で「Expedi+口コミ」とか「Expedia+評判」などとネットで検索すると「詐欺会社だ!」というような検索結果が出てくるので、おいおい大丈夫かと不安になります。
特に世界最大級の口コミサイト、TripAdvisor (トリップアドバイザー)の検索結果は目立ちますよね。
しかし、
はっきり言って、ほとんどの悪い口コミってその人のせいなんですよ。
例えば、下記のようなもの。
「航空券を予約した時に、ミスって名字と名前を逆に入力してしまった!キャンセルできない!エクスペディア最悪!」
↑↑↑
当たり前だろ。そんなんどの予約サイトでもキャンセルできんわ。
「ホテルのキャンセルができない!エクスペディア最悪!」
↑↑↑
キャンセルできない安い料金の方で予約したんやろ!あんたが間違えたせいやわ!
って感じの意見を結構目にします。
普通に良かったよ。エクスペディア

実際に私はアメリカ横断で幾つものホテルをExpediaで予約しました。
・サンフランシスコのモーテル
・サンディエゴのヒルトン
・ザイオン国立公園近くのモーテル
・ブライスキャニオン国立公園近くのモーテル
・ブルックリンのホテル
・ナイアガラのホテル
・ラスベガスのホテル
などなど
どれの予約も問題は1つも起きませんでした。
エクスペディアで予約していくとチェックインは楽勝なんですよね。ぶっちゃけ。
なんていったって、エクスペディアで予約したことと名前をホテルのカウンターで伝えれば簡単にチェックインできるんですから。
なんなら、予約のメールの画面や印刷した紙を見せればOKだと思います。
ど田舎の安っぽいモーテルも、サンディエゴのヒルトンも英語が全然話せない私でも余裕でチェックインできました。
英語や現地の言葉が話せない人も気軽に個人旅行ができる予約サイトです。
タイのプライベートプール付きヴィラを予約したことも
アメリカ横断の時だけでなく、タイのプライベートプール付きのヴィラをエクスペディアで予約したこともあります。ここのヴィラ、3人宿泊してたったの1万円なのに、すごかったんですよ。
ベッドルーム2つ。
庭めっちゃ広い。
どでかいプール付き。
トイレ3つ、シャワー2つ。
7色に光るジャグジー付き
と豪華すぎるヴィラでした。
タイの片田舎での利用ということで不安を感じましたが、エクスペディアから来た予約のメールを見せてあっさりチェックインできましたよ。
マレーシア行きの海外航空券も予約してみた

Expediaで航空券も予約したこともありますが何の問題もありませんでした。
検索画面も使いやすくて、安い航空券が簡単に見つかりますよ。
Air+割がおすすめ

Air+割という割引がエクスペディアにはあります。
これがかなりおすすめ!
Air+割とは、ホテルと航空券を予約すると最大でホテル代が全額OFFになるというもの。
5つ星ホテルでも全額OFFになることもあるので、驚きです。
しかも、先に航空券だけ予約しておいてホテルを後からゆっくり考えて決めるという場合でも、Air+割が適応されるのでありがたいです。
Air+割の効果がかなり発揮できるのがラスベガス。
エクスペディアのAir+割でラスベガスに行くとかなり安く楽しめます。
ラスベガスは日本から結構近いですので3泊5日くらいでサクッと楽しめるので良いですね。
グランドキャニオンとかにもついでに行けますし。
エクスペディアの良いところ
他にもエクスペディアの良いところを挙げてみますね。クーポンとかバーゲンセールが多い
結構な頻度でバーゲンセールの案内がメルマガで送られてきます。ホテル半額とか。
頻繁すぎてうざいと思う人もいるかもしれませんが、安いのでよしとしましょう。
ホテルが気軽にキャンセルできることも
エクスペディアでホテルを予約する時に料金をチェックすると「キャンセル手数料無料」
と表示されている場合があります。
この場合、決められた期日までならば、キャンセルしても手数料は一切かかりません。
私はアメリカ横断の際に、目的地周辺でこのキャンセル手数料無料のホテルをとりあえず仮押さえしておいて、再度吟味して予定が変更になった場合はキャンセルという感じで、よくこのシステムにお世話になりました。
注意すべき点は同じホテル、同じ部屋でも、キャンセル手数料無料とキャンセル不可のプランがあることがあります。
通常、
キャンセル手数料無料の表示→少し金額が高い
キャンセル不可の表示→ 金額が安い
となっています。
どちらを選ぶか迷うところではありますが、表示にはよく注意して予約したいですね。
返金処理はどのようにされるか
キャンセル手数料無料のホテルを予約した場合、一旦はクレジットカードから引き落とされます。その後キャンセルすると、クレジットカード会社経由で予約時に支払った金額が返金されます。
私の場合は翌月にはクレジットカード会社経由できちんと返金されました。
キャンセルしたと同時に返金がされるわけではありませんし、返金日はカード会社によって異なります。
「キャンセルしたのに返金処理がされていない!」
と最初は焦るかもしれんが、きちんと返金されますので心配しなくても大丈夫です。
みんなの口コミ
お前の口コミだけでは信用できん!!という人のために、ネットでアンケートを出せるサイトでエクスペディアの利用者に口コミを投稿していただきました。まあまあ ★★★
■東京都のホテルを予約
「国内旅行でホテルを予約時に使用しています。人数と日程を入力するだけで検索できるので楽です。行ったことのないホテルでも口コミを閲覧しておくと大体当たっているため非常に参考になります。エクスペディアで航空券はトラブルが怖くてまだ予約したことがないですね。」
■ニュージーランドのホテルと航空券を予約
「予約サイトはいっぱいあると思いますがエクスペディアのいいところはネットのみではなく電話予約できるところです。航空券の予約の確認や変更などは電話できるので、最終決定は電話でするようにしています。
ホテルの当日現金払いもできるますし、ホテルの金額の比較や航空券の比較もできるのですごく便利だと思います。」
■韓国ソウルのゲストハウス
「エクスペディアはセットで予約などができていいと思うが、少し予約のやり方が他のブッキングやトリバゴなどと比べると少しエクスペディアは予約のやり方が難しいと思います。また、正直他のサイトと比べると情報量が少ないように感じます、ただポイントサイトなどを通して使うとポイントを貯めながら宿泊先の予約などができるのでいいと思います。」
良い! ★★★★
■関空ーバンコクの航空券を予約
「航空券の選択肢(ルート、航空会社)や代金が安いのがいいと思います。購入の時間によって料金が変動するのも面白い。それで、いいなと思う安い航空券がまだあると思って余裕をこいていると買おうと思って数日後にアクセスすると目を付けていた航空券が無くなり失敗したことがあり決めたらすぐに買った方がいいと思いました。しかし、キャンセルの時はネット購入にありがちのややこしさがあると思いますのでトラブルこともあるのではないかと思います。ですから絶対に行くと決めているのならエクスペディアで予約するのがいいと思います。」
■アパホテル〈新宿御苑前〉を予約
「エクスペディアを利用したのは、東京旅行のときでした。ご飯は外で食べるので、素泊まりしやすい場所を予約するためにビジネスホテルを検索しました。場所と日付を入力するだけで、かなり多くの検索結果が得られたので、簡単に色々なホテルを吟味することができ、楽に予約ができました。操作も全く難しくありませんでした。」
■メルボルン、ゴールドコースト間の航空券と、クラウンプラザサーファーズパラダイスホテルを予約
「エクスペディアに記載されている口コミは、かなり真実に沿って書かれていました。口コミの信ぴょう性は確かです。書いてあった通り、交通の便や、買い物などには不向きなホテルでしたが、その分静かで正解でした。他のサイトよりも値段も安くなっていたし、エクスペディアのポイントも溜まっていたので、予算よりお得に旅行ができました。」
■熱海の旅館
「エクスペディアは価格や口コミの表示がわかりやすくて使いやすいと思います。現在同じ施設を閲覧している人数をタイムリーに知らせてくれるのはありがたいと思いますが、焦って予約してしまいました。実際に決めた旅館の食事があまり良くなかったので、もう少し他の施設もじっくり見て決められれば良かったと後悔しました。」
すごく良い! ★★★★★
■マカオのホテル予約
「マカオ旅行で航空券は予約済みだったのですがホテルをまだ決めていなかったのでエクスペディアを利用しました。日程などの条件を入力すると一覧で表示されるのは他の予約サイトど同様だったのですが、こちらのエクスペディアでは元値に対して本日限り〇〇%offという表示が分かりやすく出ていてお得感を刺激されました。さらに48時間以内に〇人が予約しました。残り〇部屋というようにホテル予約の背中を押してくれる表示がたくさんあり実際に価格も安かったのでエクスペディアを利用して予約しました。現地でも問題なく予約できていてチェックインもスムーズだったので満足しています。」
■サンフランシスコの空港周辺のホテル予約
「エクスペディアのサイトを海外旅行のホテル予約に利用したのは初めてでしたが、サイトのレイアウトも見やすくてとても使いやすかったです。希望していた地域のホテル探しもランキングや口コミ、価格、ホテルのアメニティやお部屋の種類など豊富な情報や写真などで、ホテル選びをする際もとても参考になりました。価格に関しても他のサイトよりもお得な価格のものが多く非常に良いサイトだったと思います。次回のホテル予約の機会があれば再利用したいです。」
■アメリカのジョージア州アトランタのホテルを予約
「エクスペディアを利用して、研修先であるアトランタのホテルを予約しました。目的地のホテル代をなるべく大きく割引してくれる旅行サイトがないか検索していて、エクスペディアのプランが最安値だったのでここを使いました。現地やホテルに関する情報は非常に豊富ですし、経験した限りでは間違った情報もなかったです。ホテルに関しては特にクチコミが役に立ちます。」
CrowdWorksでアンケートを取りました
エクスペディアの総評
というわけで、アメリカ横断やタイやマレーシアなどのアジア諸国への旅行の際に利用したエクスペディアについての私のエピソードをご紹介したわけですが、個人的にはかなり気に入っていますし、今後も使って行きたいと思っていますよ。今はホテル予約サイトは国内の企業ですと、H.I.S.や
JTBなどの大手旅行会社に加え、や楽天トラベルなどに代表されるように他業種の企業もどんどん参入してきています。
海外系ですと、agodaやBooking.com
などがありますね。
いろいろライバルは多い予約サイト業界ですが、クーポンやセールが頻繁に行われており、私としてはAir+割のあるエクスペディア推しです。
国内旅行なら
私は海外旅行ではエクスペディアをよく使いますが、国内旅行の場合はReluxという特別なサイトを使っています。このRelux、すごくいいんですよ〜。
Reluxを使って予約してみた感想は下記の記事をご覧ください。