Reluxの魅力にすっかり浸っている私です。
会員制予約サイト Relux のサイトで発見したRelux ギフトという存在。
なんでも高級旅館や高級ホテルを大切な人にプレゼントとして送ることができるというものらしいのです。
先日の旅行でReluxのおもてなしを味わったものとしてはぜひ、両親など大切な人に素晴らしい旅館やホテルでくつろぐ素晴らしさを味わっていただきたいものです。
先日のReluxでの旅行記はこちら
www.tabinoblog.com
記念日のプレゼント選択は難しい。
記念日のプレゼントっていつも悩みませんか?
送る相手の好きなものが明確に定まっていればいいのですが、
- 相手がなにが好きか分からない。
- そもそも好きなものがない。
- なにを渡しても満足した様子が見られない。
せっかく贈り物をしてもピントがずれたものを渡して反応が薄いとちょっと残念ですよね。
何を渡したらいいのか悩む。
今回のプレゼントは高級旅館・ホテルでの滞在をプレゼントしてみるのはいいかもしれません。
非日常をプレゼントする。
Relux ギフトを最もわかりやすく説明するなら、1泊2名の無料宿泊券を相手に送ることができるシステム。Relux ギフトでは送る相手・目的・予算に合わせてプレゼントするコースを4つから選ぶことができる。
簡単に4つのコースをご紹介しようと思います。
Hisuiコース
税込価格 30,000円少し一休みしてもらったり、ちょっとしたプレゼントによさそう。
Kohakuコース
税込価格 50,000円なかなかの宿に泊まっていただくことができますね。
Akane コース
税込価格 70,000円
そのエリアを代表する宿に泊まることができます。お祝いにぴったり。
Ruri コース
税込価格 100,000円一人一泊5万ですからかなりの高級宿です。
一生に一度のイベントにもふさわしい贈り物に違いない。
Reluxに掲載されているのは、100以上の項目から厳選された高級旅館・ホテルだけ。
宿泊施設側は、広告料さえ払えば載せられる予約サイトではないのです。
ですから、ギフトを贈られて滞在する大切な人に満足してもらえる確率がグンと高まりそう。
北海道から沖縄まで相手が住んでいる地域や好みにあわせて一流の旅館・ホテルを選ぶことができます。
旅館・ホテルを選ぶのに強い味方
どんな旅館・ホテルを選んだらいいか分からない人も多いかもしれませんね。せっかく送るのだから素晴らしい滞在になってほしい。そう誰しも願います。
宿選びに困っても強い味方がいます。
それはRelux専属コンシェルジュ。
Reluxコンシェルジュは一流旅館・ホテルの専門家。どんな宿泊体験をしたいか電話やLINEで相談することができます。
コンシェルジュが旅行の手配から予約まで手伝ってくれるので、希望の地域や日にちを考えてふさわしい宿泊施設を提案してくれます。
旅行慣れしていない人でも満足度の高い旅行になる旅館・ホテルが選べるようなサポート体制が整っているのです。
贈るときに気をつけること
Reluxギフトは相手の家に直接宅配便で贈ることも、自分の家に一旦送って直接手渡しすることもできます。相手にReluxギフトチケットを送る場合に相手におくるメッセージも添えることができるのだが、これが50文字以内とちょっと少なめなのが残念。50文字だと本当にひとことという感じだよね。
無料宿泊券を送るわけだけど、当然ながらそこまでの交通費、追加の飲食代、入湯税とかは当日必要になるわけだからそのあたりの配慮は送る相手にしておく必要があるかなと思います。
あと有効期限は6ヶ月しかないのでこれも注意。
まとめ
予約サイトReluxはまだまだ知名度はこれからといったところかもしれませんが、Relux ギフトを通してブランド価値がどんどん高まっていきそうですね。Reluxは会員制予約サイトですが会員登録に手数料や年会費は一切必要ありません。
簡単に登録できるのでこの機会に両親への贈り物だけでなく自分へのプレゼントとして高級旅館に行ってみるのもいいですね。