私はこの夏に友達と2人で台湾へ旅行にいってきました。
毎年海外旅行へたくさんいってるのですが、台湾にはいったことがなく、一度行ってみたいなと思っていた場所でした。
今年のお休みは3日しかとれなかったので、近場でいけるところをさがしていたので、台湾がいいといろんな人にオススメしてもらい、台湾にきめました。
台湾は、テレビなどでも前々からよくみていて、千と千尋の神隠しの舞台になった九份にとてもいってみたいと思っていたので、九份に行く目的でいきました。
九份には台湾旅行の2日目にいったのですが、市内からバスで1時間ちょいくらいで着きました。
映画の舞台になっただけ観光客もとてもたくさん。
九份は思っていたより小さめでしたが、世界観は映画の中のそのままで、ジブリ映画がだいすきな私にとってとても感動しました。
ここであのジブリ映画がつくられたのかと思ったらちょっと感動しました。
九份で食べるマンゴーかき氷!

九份はお土産屋さんなどもたくさんお店が連なっており、マンゴー味の台湾かき氷をたべたのですが、日本で食べるかき氷とは違い、氷がふわふわで、口の中でとけていってとても美味しくて感動しました。
マンゴーもすごい量が載っています。
スイーツではありませんが、帰りは九份の近くで火鍋も食べに行きました。
初めて火鍋というものをたべたのですが、辛いものが大好きなわたしにとって、とても美味しくて気に入りました。
そして台湾はとても親日家で、日本語を話せる方も多くて、お店の人などもすごい気さくに日本語で挨拶してきてくれたりして、困らずに楽しむことができました。
宮崎駿監督が来たといわれているお茶屋さんで友達と休憩をし、そこのお茶屋さんもとても雰囲気がよく、美味しい台湾のお茶が飲み放題で、お菓子もついてとてもリーズナブルで、よかったです。
屋外の席もあり、とても眺めがよく、台湾を一望することができました。
このお茶屋さんで日本のみんなにお茶やお菓子のお土産もたくさん買えたのでとてもよかったです。
台湾で飲むお茶は香りがとてもよくてとても気に入りました。
いろんな種類があり、体にもとても良いそうで、余分な油なども分解してくれるそうで台湾の人は毎日飲むそうです。
グルメを楽しみたいなら九份へ
台湾はごはんもとても美味しかったです。火鍋、小籠包、スイーツとなにを食べても美味しかったです。
朝からやっている朝ごはん屋さんもとても多くて、朝は基本外に朝ごはんを食べにいっていました。
また、帰りは九份の近くで火鍋もたべにいったのですが、初めて火鍋というものを食べたのですが、辛いものがだいすきなわたしにとって、とても美味しくて気に入り、日本でも食べたいと思いました。
台湾へきたら九份へいくことをおすすめします。とても雰囲気よく、日本人なら誰もが一度は見たことがあるジブリ映画の雰囲気も味わうことができて、屋台などもたくさんあるので食べ歩きやお土産などのお買い物をするにもとてもいい場所と思います。
何より台湾は物価がとても安い国なので、ついついたくさん買って食べてしまいお土産も買いすぎてしまいます。でもたくさん買っても安いです。三連休などの短いおやすみでも充分楽しんで行くことができるので、また連休などで台湾に遊びにいきたいなと思いました。