いつから帯広市エリアはUber Eats(ウーバーイーツ)の注文可能範囲になる?

Uber Eats
photo-ac.com

北海道の十勝(とかち)地方のほぼ中央に位置する帯広市。
東京23区とほぼ同じ面積を持つ広い土地を利用した農業がとても盛んな地域ですね。

そんな帯広市で最近メディアで話題のUber Eats(ウーバーイーツ)注文したいという方も多いのではないでしょうか??

帯広市でUber Eats(ウーバーイーツ)はいつから注文可能範囲?

 

この記事執筆時点ではUber Eats(ウーバーイーツ)を帯広市エリアで利用することは残念ながらできません。

とはいえ出回っている情報によるとUber Eats は2021年中に日本全国でサービスを行うことを目標としているようです。

参考▶︎今年中に全国拡大へ

北海道でも既に札幌市、函館市、旭川市などでUber Eats が利用できるようになっています。
また2021年9月16日から北広島市江別市石狩市でも利用可能になるようですよ。
道内でも着々と対応エリアが広がっていますね!

帯広市は十勝地方の中心的な街で人口は約17万人と北海道でも比較的人口が多い街です。

基本的にUber Eats は人口の多い市からサービスを開始する傾向にありますので、近いうちに帯広市エリアでもUber Eats が利用できるようになるのではないかと希望を持っています!

帯広市で利用できるデリバリーサービス

Uber Eats 以外にもデリバリーサービスを行なっている会社はあります。
実はUber Eats 以外にも帯広市で利用できるサービスがあるんです。

出前館

 

帯広市には出前館で注文可能な飲食店が数多くあります。

例えば帯広駅のある北海道帯広市西5条南7丁目では、

マクドナルド、なか卯、ヴィクトリアステーション、手作りピザ550、焼肉専門店さん臓、DELI MARKET BERUWALA、うどん処 一庵、ラーメン巌窟王、サンドリッチ、MOGMOG&、ほっともっと、Tokachi isshin farm、肉×魚×野菜居酒屋 トカチバル 一心、十勝オムライス~ふわたま~、豚×鶏×サーモン あまくさ、ガスト、バーミヤン、175°DENOカレー、銀のさら、ラーメン豚丼・専門拾丁目食堂、奥芝商店帯広本店、秘伝焦がしたれ焼肉丼 やきはち、悪魔の黒カレー、Hawaiian cafe Mahalo、百肉の王『LION!』、札幌うなぎ屋 初代うな王、いろはにほへと、冷麺 カムサ、から好し、スィーツ&ローストサンド ロッディーリオン

といったお店から、お寿司・お弁当・ピザなど色々な料理が注文可能です。

Uber Eats はなくても出前館で十分配達をしてもらうことが可能ですね。

▶︎出前館

Wolt(ウォルト)は帯広市で注文できる?

Wolt(ウォルト)はフィンランド発のフードデリバリーサービスです。
北欧発ということで寒い地方も得意なようですね。
Woltの仕組みはUber Eats とかなり似てるかなと思います。

北海道内でも札幌・旭川・函館で既にサービスが行われています。
帯広市でもサービスが2021年8月から開始されています。

今後のUber Eats 拡大に期待

 

現状、Uber Eats は帯広市では対応エリアではありませんが、今後のサービス展開に期待したいですね。
Uber Eats が利用できる様になるまでの間、出前館や楽天デリバリーなどを利用して自宅や会社でおいしい食事を楽しんでくださいね。

帯広市には西帯広公園や緑ヶ丘公園、帯広中央公園のような
人気の公園がいくつかあります。

Uber Eats なら公園にマップ機能を使ってデリバリーしてもらうことも可能なので、帯広市で利用できるようになったらぜひお出かけの時にピクニック気分で試してみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました