長久手市民に長らく愛されてきたアピタ長久手。
近年はすぐ近くにイオンモール長久手ができたこともあり、アピタ長久手は客足が落ち込んでいるのかもしれませんが、
逆に人が少なく落ち着いて買い物できる環境がいいという方も多いのではないでしょうか。
(「一時は閉店しちゃうの?」なんて心配された方もいるかもしれませんが…)
そんな一部改装工事中のアピタ長久手店ですが、工事はいつまで?と気になっている方も多いと思います。
リニューアルということで改装工事後は、この冬にドン・キホーテが入ったアピタ長久手店ができるようです!
アピタ長久手で改装が行われています
現在アピタ長久手内のドンキオープンもあり、アピタ長久手では改装工事中。
エスカレーターやトイレなどいろいろな所を改装してキレイになるみたいですね!
日本全国でアピタやピアゴがドンキ化しています。
しかし、最近はアピタがまるっとメガドンキに変わるのではなく、アピタの中にテナントとしてドンキが入るケースが増えているようですね。
(例:新守山店、四日市店)
アピタ長久手では2Fにドン・キホーテがテナントとして入ることになるようです。
売り場は従来のドンキが展開する「ドンキゾーン」と男性向けの「メンズ・ドンキ」の2売り場に分かれるとのことで楽しみですね。
ドン・キホーテも入ったアピタ長久手店のオープン日はいつ?
やはり気になるのがリニューアルした後のアピタ長久手のオープン日ですよね。
公式発表によるとオープン日は2021年12月3日金曜日になるようです。
オープン時間は午前9時とのことですよ。
ドン・キホーテ アピタ長久手店のパート・バイト求人募集
ドン・キホーテ アピタ長久手店のパートやアルバイトの求人募集もさっそく開始されていますよ。
店舗事務(経理・庶務)、
衣料品売場の品出し・在庫管理、接客販売、
在庫管理、レジ打ち・袋詰め、商品補充、
など様々なポジションが募集されており、
時給 1,020円~1,200円と高時給。
杁ヶ池公園駅 徒歩6分と交通の便もいいです。
条件もいいのでぜひ一度チェックしてみてください。
ドンキアピタ長久手のオープニングセールはある?チラシは?
通常ドンキのオープニング時にはオープニングセールが行われます。
激安の品が数量限定で売り出しされるので楽しみですね。
新聞を取っていないから折込チラシが見れない!という方も安心してください。
大抵の場合ドンキのホームページにオープニングセールのチラシが掲載されますよ!
ぜひホームページからチェックしてみてくださいね。
他店の例だと、人気の腕時計が20個限定で定価の3分の1の値段で買えたり
なんてこともあるので転売屋から目をつけられやすいのが難点です。
開店時にはなるべく早めに足を運ぶことをおすすめします。
ドンキアピタ長久手に行くならmajicaは必須
ドンキアピタ長久手でお得に買い物したいなら電子マネーmajicaは絶対に持っておいたほうがいいです!
ドンキではmajicaがあるとお店にある専用の端末にカードを通すことで割引クーポンを発行することができます。
ポイントも貯まるんで絶対に持っていないと損ですよ。
またドンキでは1,001円(税込)以上の買物時にカードを提示すると、1の位を「0」または「5」に端数をカットしてもらえます。
つまり、
会計が1004円なら1000円に、
1009円なら1005円になるんです。
一回の買い物での割引は最大4円ですが、チリも積もれば山となりますし、会計も明朗になるので、持っていない人と持っている人の差は歴然ですよ!
そのほかにもmajica会員限定価格で電化製品やブランド品の一部を購入できるというメリットもあるので、majicaは必ず持っておいたほうがいいカードです。
majicaの入手方法は下記の3つの方法があります。
方法2 スマホアプリを入れる
方法3 クレジットカード付きのマジカドンペンカードを発行してもらう
オススメはクレジットカード付きのマジカドンペンカードを発行してもらう方法です。
クレジットカード付きのマジカドンペンカードなら、入会金、年会費が無料ですし、ポイントの還元率が通常のマジカカードよりも良くなります!
また、入会キャンペーンで最大5000円分のポイントがもらえるので、ドンキアピタ長久手で欲しかったアレを購入することができるチャンスですよ!
詳しくは下記のリンクからマジカドンペンカードの詳細をご覧ください。
▶︎▶︎マジカドンペンカード
作成は5分くらいで完了しますので簡単ですよ。
ドンキでは残念なことにPayPayやd払い、auPay、 LINEPayなどの大手電子決済が基本使用できないです。
それで各社の電子マネー決済ではポイントを貯めることができません。(メルペイのID払いは利用できます。)
ですから必然的にmajicaカードを作っておいてポイントを貯めるのがベターですよ。
営業時間について。深夜営業はあるの?
ドンキというと深夜まで営業しているというイメージがありますよね。
夜型の人にはありがたいですが、近隣住民はあまり喜ばない人もいたり賛否両論ある深夜営業。
現在のアピタ長久手の営業時間は、
9:00~21:30
となっています。
改装後にドンキが入っても営業時間は変わらず、
9:00~21:30
となるとのことです。
長久手アピタはドンキが入ってどんなお店になる?
ドンキに行ったことがない人はドンキが入ってアピタ長久手ってどんなお店になっちゃうの??
自分のライフスタイルと合わないお店になっちゃったり、お買い物しにくくなってしまわないか、ちょっと心配!
っていう方もいることでしょう。
とはいえドンキが入るのは2Fだけです。
地下1Fは
食料品専門量販店「ながくてマルシェ」
ドラッグストア「パワフルプライス ユードラッグ」
化粧品コーナー「BeautyTerrace(ビューティーテラス)」
生活雑貨専門店「雑貨創庫」
玩具・文具「クラデントイズ」
自転車「CYCLE TEC(サイクルテック)」
1Fは
ファッション中心の13の直営コーナーと
12の衣料関連テナント専門店
となります。
そして2Fがドン・キホーテというわけです。
前述したとおりドン・キホーテの売り場は従来のドンキが展開する「ドンキゾーン」と男性向けの「メンズ・ドンキ」の2売り場に分かれます。
メンズ・ドンキとは
メンズ・ドンキはあまり聞き慣れないので何?って思っちゃいますが、
男性をターゲットにしてレトルト食品、スポーツ用品、玩 具、カー用品、服飾・革小物、インナー、ブランドファッションなどを強化したドンキのことのようです。
お酒やメンズ向けの美容家電や化粧品、黒系インテリア製品・雑貨小物など男性が好きそうなものが揃っているみたいですね。
男性向けのプレゼントを探している女性にもメンズ・ドンキはおすすめのお店になりそうです。
さてここからはあまりドンキに行ったことがない方のためにドンキってどんなお店なのか簡単に解説して行きたいと思います!
品数がとにかく多い
ドンキはとにかく品数が多いのが特徴です。
レディース衣料、生活家電、美容家電などやカラコン、香水、化粧品など多種多様な商品がところ狭しと陳列されています。
iPhone用のスマホグッズなんかもたくさんのラインナップがありますよ。
宝探しのような感覚で商品を探せるのがドンキの良いところです!
値段が安い
値段が安いのもドンキの特徴。
バイヤーが大量に全国の店舗の品を仕入れているので圧倒的な安さを実現できているようです。
「情熱価格」というドンキホーテのプライベートブランドがあるのですが、家庭雑貨、キッチン雑貨、美容、健康用品、衣料品、家電、インテリア・寝具、スポーツ・アウトドア用品、カー用品、自転車、ペット用品と本当にたくさんのラインナップがあり良い物を安く商品化されています。
ですからドンキアピタ長久手に行った際にはぜひ「情熱価格」の商品をゲットしてみてくださいね。
一部商品はドン・キホーテ 楽天市場店で通販で購入可能です。
ドンキにはどんな商品があるか下記から一度チェックされて予習されてみてはいかがでしょうか。
▶︎▶︎ドン・キホーテ 楽天市場店
好き・きらい、賛否両論分かれる少しクセのあるドンキですが、最初は抵抗を感じても慣れれば、いろいろな商品が激安価格で手に入るお店ですのできっと気にいると思います。
他にもテナントはたくさん
ドンキ以外にもたくさんのテナントが入っている長久手アピタ。
Joshin、西松屋、Seria、メガネの三城、
くまざわ書店、新星堂、クラフトハート トーカイ、
サンリペア、マクドナルド、 スターバックスコーヒー、寿司御殿、 ミスタードーナツなど
テナントは合計約70店舗にも及びます。
お買い物や食事を一日中楽しめそうですね。
改装工事のためのコンテナなども置かれていろいろとバタついている長久手アピタですが、改装工事がはやく終わってたくさんのお店が利用できるようになるといいですね。
ぜひ新しくオープンするドンキが入ったアピタ長久手で楽しくお買い物してくださいね。
コメント